消化器内科

川口パークタワークリニックでは消化器病学会の専門医による診察・検査を行っております。
画像診断
胃内視鏡検査では、口もしくは鼻から内視鏡を挿入し、画像モニターを通して食道、胃、十二指腸の粘膜を観察します。潰瘍やポリープ、癌などの有無を診断する検査です。他にも大腸内視鏡や胃のバリウム検査など、検査機器を充実させています。
川口パークタワークリニックでは口から挿入する「経口内視鏡」と、鼻から挿入する「経鼻内視鏡」が選択できます。
経鼻内視鏡
経鼻の内視鏡検査は、カメラを鼻から入れるために口をふさがれず、検査中でも医師との話ができるなどのメリットがあります。
大腸内視鏡検査
大腸内視鏡検査は、検査前に腸管洗浄剤を服用し、腸管内の便を排泄させて後に、肛門より大腸内視鏡を挿入し、画像モニターを通して大腸の粘膜を観察して、炎症やポリープ・癌などの有無を診断する検査です。
内視鏡カレンダー
胃カメラは午前中毎日施行します。
大腸カメラ担当医 水曜日午後:辻(翔) 金曜日午前:高岡先生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ ☆ | ◯ |
午後 | ◯ ☆ |
◯胃 ☆大腸